スペル
スペル概要
Torchlightでは、各クラスに用意されたスキル以外にもスペル(呪文)を入手することで技を習得することが可能です。
スペルはプレイヤーのみならずペットにも覚えさせることができます。
スペルはダンジョンや町のNPCから手に入れましょう。

スペルの特徴として、クラス専用スキルとは異なり、全クラスとペットにおいて習得が可能であることです。
また覚えたスペルを忘れることもできます。(CTRL+左クリックで習得したスペルを忘れる。)
習得枠はプレイヤーが4つ、ペットが2つとなっております。
ペットのスペルは自動で発動されます。ペットにオススメの魔法は覚えさせる魔法をご覧ください。
スペルのレベルとランク
入手したスペルには(一部を除き)最大で6レベル(Ⅰ~Ⅵ)の強さがあります。

数字が大きいほど習得に必要なプレイヤーレベルを要しますが、レベルが高いほど高性能と考えて差し支えありません。プレイヤーレベルの上昇に併せてスペルをアップグレードしていこう。
レベルに加えて各クラスのマスタリースキルによって呪文のランクが上がります。(詳細は↓「スペルの区分とランク上げ方法」を参照)
ランク上昇はスキルポイントを消費する上に効果は地味。
呪文の性能に不満があるなら、まずは高レベルのものを店で探そう。
スペルの区分とランク上げ方法
スペルは「Offensive Spell」「Deffensive Spell」「Charm Spell」の3つに区分されます。

この区分は『スペル(Spell)」のランクを上げる際に関係します。
Torchlightでは『スペル(Spell)』を個別に底上げするのではなく、
『スキル(Skill)』あるいは一部のアイテムにより区分全体を上昇させることでランクが格上げすることに注意してください。
ですから使用中のスペル(例えば「Fire Ball」)だけを個別に上げる方法はありません。
スペル「Fire Ball」は「Offensive Spell」に区分されるため、ランクを上げたい場合はスキル「Offensive Spell Mastery(Passive)」を上昇させましょう。
(補足)呼称問題
レベルとランクを間違えないように注意しましょう。
レベルはスペル名の後に、ランクは右上に表記されています。

上記の「Summon Flaming Sword Ⅰ」はレベルが1で、ランクも1です。

こちらの「Elemental Protection Ⅴ」は、レベルが5で、ランクは0です。(装備していないため)
『レベルの上げ方がわからない。』->プレイヤーキャラクターのレベルを上げて店の品を良いものにする。もしくはレベルの高いダンジョンで新たに入手する。
『ランクの上げ方がわからない。』->スキルのレベルを上げましょう。
Last-modified: 2012-06-17 (日) 19:33:43